まちゃぷトップページ陶製バレッタ

陶器のバレッタ

陶器でバレッタを作ってみたいと思ってから、随分思考錯誤しました。
やはり珍しいということもあり、イベント会場では一番人気です。
初期は陶器・ガラス用接着剤等を使っていました。
現在は使う人が自分で修理しやすいようにと、テグスで留めるタイプを主に製作しています。
テグスは、靴紐のように交互に通して、1往復させるだけです。
100円ショップで購入できますよ。


軽いものを希望する方も多いので、接着剤タイプも復活させるかもしれません。

陶器のバレッタ 桜マーブル
陶器のバレッタ 桜マーブル

人気の桜マーブルシリーズです。
マーブル模様の出かたにあわせて絵柄を描いています。

陶器のバレッタ 赤紫
陶器のバレッタ(練り上げ赤紫)NEW!

練り上げ技法で製作したバレッタです。
この赤紫は結構高価な材料を利用しています。
マーブル模様と矢羽模様の2種類。
長さは約9cm
金具は8cmを利用しています。

陶器のバレッタ(茜色に小花) 陶器のバレッタ(ピンクに桜)
陶器のバレッタ(茜色に小花)
茜色の地に白い小花を描きました。

長さ:約9cm
陶器のバレッタ(ピンクに桜)
ピンク色の釉薬を用いて桜の花を上絵付けで描きました。
長さ:約9cm
陶器のバレッタ(紫地に桜) 陶器のバレッタ(グレーに小花)
陶器のバレッタ(紫に桜)
紫色の地に桜を描きました。
着物に似合いそうな色です。
長さ:約9cm
陶器のバレッタ(グレーに小花)
チャコールグレーの地に小花。
落ち着きがあり、合わせやすい色合いです。
長さ:約9cm
陶器のバレッタ(紫陽花風) 陶器のバレッタ(深緑に小花)
陶器のバレッタ(紫陽花風)
紫陽花の花をイメージして描きました。
陶器のバレッタ(深緑に小花)
深緑色の素地に白い小花を描きました。
陶器のバレッタ(水色マーブルに花びら) 陶器のバレッタ(淡緑にラメ花びら)
陶器のバレッタ(水色マーブルにラメ花びら)
水色3色マーブル模様の素地に、金銀ピンクラメの絵具で桜の花びらを描きました。
陶器のバレッタ(淡緑にラメ花びら)

淡緑色の地に、金銀ピンクラメの絵の具で桜の花びらを描きました。
陶器のバレッタ(練り上げ青) 陶器のバレッタ(練り上げ青3)
陶器のバレッタ(練り上げ・青)
色粘土を切ったり貼り付けたりして組み合わせて作りました。
陶器のバレッタ(練り上げ・青)
色粘土を切ったり貼り付けたりして組み合わせて作りました。


陶器のバレッタ(紅葉) 陶器のバレッタ(小花)
陶器のバレッタ(紅葉)
紅葉の上絵付け。
長さ:約9cm
幅:約3cm
陶器のバレッタ(白花)
4枚花びらの白い小花の上絵付け。
長さ:約9cm
幅:約3cm

陶器のバレッタ(椿) 陶器のバレッタ(花押)
陶器のバレッタ(椿)
紅椿を上絵付けで。
長さ:約9cm
幅:約3cm
陶器のバレッタ(花押)
小花の型押に淡青色の釉薬をかけています。
長さ:約9cm
幅:約3cm



陶器のバレッタ(青花) 陶器のバレッタ(花びら)
陶器のバレッタ(青花)
水色と白のカラー粘土でマーブル模様に。
透明釉薬をかけて焼いた後、上絵付けで花を描きました。

長さ:約9cm
幅:約3cm
陶器のバレッタ(花びら)
ピンク2色と白でマーブル模様を作りました。
透明釉をかけて焼いた後、ピンクの上絵の具で花びらを描きました。


長さ:約9cm
幅:約3cm

陶器のバレッタ・菖蒲陶器のバレッタ・菖蒲(裏)
陶器のバレッタ・菖蒲

大きなものを作りたいけど重いのは嫌。
それで薄めにつくれるように頑張ってみました。
このシリーズはだいたい金具込みで25〜30gくらいの範囲です。
こちらも金具はテグス留め。

長さ:約9cm
幅:約3cm

陶器のバレッタ(ピンクマーブル)陶器のバレッタ(ピンクマーブル)裏側
陶器のバレッタ(ピンクマーブル)

色の粘土でマーブル模様に しました。
このシリーズは色を変えて随分数作っています。
うっかりすると模様に沿ってゆがんでしまうので、粘土の固さをしっかりあわせます。
裏に穴をあけて強化テグスで金具にとめています。

長さ約9.0cm
幅約1.8cm
バレッタ金具は8cmを使用しております。


陶器のバレッタ・淡緑陶器のバレッタ・淡緑(裏側)
陶器のバレッタ・淡緑

淡い緑色の釉薬は自作の均窯釉です。酸化焼成。
裏に穴をあけて強化テグスで金具にとめています。
バレッタ金具は8cm使用しています。

長さ約9.0cm
幅約1.8cm

まちゃぷトップページ陶製バレッタ